トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年4月5日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年4月5日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

 高齢者補聴器購入費助成事業を開始

加齢などにより聴力が低下した高齢者に対し、補聴器を購入する費用の一部を助成します。

対象 

次のすべてに該当する方

  • 市内在住で65歳以上
  • 耳鼻咽喉科を受診し、中等度以上難聴の診断がある
  • 住民税非課税である
  • 身体障害者手帳(聴覚障害)の対象でない

助成額 

補聴器(管理医療機器)本体購入費用の2分の1(上限4万円)
(注) 助成決定前に購入した補聴器は対象外です。

申込み 

事前に問合せ先で相談のうえ、必要書類を問合せ先へ(送付可)
(注) 必要書類は対象要件を満たすと思われる方にお渡しします。
(注) 令和6年1月1日時点(申請月が令和6年1月から6月の場合は令和5年1月1日時点)で小平市に住所がない方は、住民税非課税証明書も必要です。
(注) 詳しくは、小平市ホームページ(ID111338)をご覧ください。

個別相談会

対象 

次のいずれかに該当する方

  • 市内在住で65歳以上
  • これから補聴器購入費の助成を受けたいと考えている
  • 助成希望の高齢者の親族


日程

  • 4月18日(木曜) 鈴木地域センター
  • 4月19日(金曜) 小川西町地域センター
  • 4月23日(火曜) 美園地域センター
  • 4月24日(水曜) 中島地域センター
  • 4月25日(木曜) 福祉会館小ホール
    (注) いずれも午後2時から4時まで。
    (注) 駐車場はありません。

申込み 

当日、会場へ

協 力 

小平市地域包括支援センターほか

問合せ

高齢者支援課 電話042(346)9539

LED電球を使用した
高齢者の見守りサービスを開始

自宅のトイレなどに通信機能付きLED電球を設置して、見守りをします。
電球の点灯の動きがない場合に、見守り事業者が電話で生活状況を確認します。また、必要に応じて緊急連絡先への連絡や、自宅へ訪問をします。
詳しくは、小平市ホームページ(ID111422)をご覧ください。

費用 

百8円(月額)

対象 

次のすべてに該当する方

  • 市内在住で75歳以上
  • 1人暮らしで介護保険サービスを受けていない(同居の方が見守りをできない場合も含む)
  • 緊急連絡先がある(親族以外の友人も可)
  • 救急代理通報システムなどの見守りサービスを受けていない(訪問給食サービスは除く)

申込み 

高齢者支援課へ電話042(346)9539

 

認知症に関する講座・相談会など

目から鍛える認知症予防講座

認知症予防のための、目を動かすトレーニングや脳トレなどをします。

とき 

5月8日から6月26日の水曜日 午後2時から3時15分 全8回

ところ 

上宿図書館第一・第二集会室

対象 

市内在住の65歳以上で、認知症の診断を受けていない方
(注) 初めての方を優先。

定員 

20人

申込み 

4月5日(金曜)から、高齢者支援課へ(先着順)電話042(346)9539

専門の医師による物忘れ相談会

とき 

5月14日(火曜) 午後1時30分以降の指定する時間

ところ 

特別養護老人ホーム小平健成苑応接室(鈴木町2-230-3)

対象 

市内在住で、物忘れなどの症状があり、認知症が心配される方、またはその家族

定員 

4人

申込み 

4月5日(金曜)から、電話で地域包括支援センター小平健成苑へ(先着順)電話042(451)8813

認知症家族介護講座 介護ストレスをためないこつを学ぼう

とき 

5月13日、6月10日、7月1日・22日の月曜日 午前10時30分から午後0時30分 全4回

ところ 

健康福祉事務センター2階第三・第四会議室

対象 

認知症の方を介護している家族

定員 

10人 

申込み 

4月5日(金曜)から、電話で地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

認知症家族支援会

介護者同士で悩みを語り合い、交流します。

とき 

4月24日(水曜) 午後2時から3時(毎月第4水曜日に開催)

ところ 

特別養護老人ホーム小平健成苑多目的室(鈴木町2-230-3)

対象 

認知症の家族を介護する方

定員 

10人

申込み 

地域包括支援センター小平健成苑へ(先着順)電話042(451)8813

生活サポーター養成講座

受講すると、高齢者対象の介護予防・生活援助サービスを提供する市内の事業所で働くことができます。

とき 

5月15日(水曜)・16日(木曜)・20日(月曜)・23日(木曜) 午前10時から午後3時(23日は午後1時30分から3時30分) 全4回

ところ

福祉会館

対象 

生活サポーターとして働く意欲がある方
(注) 修了認定は全日程出席が条件。

定員 

20人

内容 

介護保険制度と福祉サービスの基礎知識、高齢者の特徴、高齢者に多い病気、家事援助の実際(買い物・料理・掃除・洗濯)、認知症サポーター養成講座ほか

申込み 

4月5日(金曜)から、地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

後期高齢者医療保険料
令和6年度・7年度保険料率が決定

保険料率が決定しました。
詳しくは、7月に発送する保険料額決定通知書をご覧ください。
(注) 納付が年金からの引き落としの方の4月・6月・8月の保険料は、令和4年中の所得に基づき、仮で計算した額です。

保険料の軽減

所得が一定基準以下の方に対して保険料の軽減を実施していますが、軽減特例の一部が見直されました。
詳しくは、7月に発送する保険料額決定通知書に同封する予定です。
(注) 被扶養者、遺族年金・障害年金の受給者、無収入の方など、所得が不明な場合は、軽減が受けられないことがあります。
対象者で、所得の申告をしていない場合は、税務課(市役所2階)、東部・西部出張所で、住民税の申告をしてください。

問合せ 
保険年金課電話042(346)9538

東京レインボープライド2024ブースを出展

LGBTユースの居場所事業にじーず多摩で連携している11市で、東京レインボープライド2024にブースを出展します。
ブースではバスソルト作りの体験などを行います。
詳しくは、小平市ホームページ(ID106514)をご覧ください。

とき 

4月19日(金曜) 午後1時から5時、20日(土曜)・21日(日曜) 午前11時から午後5時

ところ 

代々木公園(渋谷区代々木神園町2-1)

申込み 

当日、会場へ

問合せ 

市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618

小平市女性LINE相談を開始

女性が抱えるさまざまな困りごとを、LINEで気軽に相談できます。
専門の相談員が対応し、相談内容は固く守ります。

とき
 
4月3日(水曜)からの水曜・金曜日 午後4時から8時
(注) 相談方法など、詳しくは小平市ホームページ(ID111235)をご覧ください。

問合せ 

市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618

女性しごと応援
キャラバン&個別相談会in小平

就職に使える アサーティブコミュニケーションのすすめ

面接におけるコミュニケーションの意義や目的を知り、自信を持って思いを伝える方法を学びます。
セミナー終了後、就業個別相談会(1人約30分)を行います。
(注) 受講には、東京しごとセンター多摩の利用登録が必要です(当日登録可)。

とき 

5月17日(金曜) 午前10時から正午

ところ 

ルネこだいら
(注) 駐車場はありません。

対象 

働きたい女性の方

定員 

セミナー…40人、個別相談会…10人
(注) 保育10人あります(6か月から就学前まで、5月13日(月曜)の正午までに問合せ先へ(先着順))。


申込み 

4月15日(月曜)から、ホームページへ(先着順)

HP検索 

女性しごと応援キャラバン

問合せ 

女性しごと応援キャラバン運営事務局 電話03(6734)1346

男女共同参画広報誌ひらく

ひらく最新号を発行

ひらくは、公募の市民が企画・編集した男女共同参画の啓発広報誌です。
市内の公共施設などにあるほか、小平市ホームページ(ID79522)でもご覧になれます。
最新号は、育児休業を取得した男性の座談会の特集です。

ひらくを作りませんか 男女共同参画推進実行委員を募集

広報誌ひらく(10月・3月発行)の企画・編集などをする実行委員を募集します。

活動期間 

令和7年3月末まで

応募資格 

次のすべてに該当する方

  • 市内在住・在勤・在学
  • 男女共同参画センターひらくで行う年13回程度の会議に半数以上参加できる

募集人員 

10人程度

申込み 

4月30日(火曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、応募動機(4百字程度)を問合せ先へ(送付・電子メール可)

問合せ 

市民協働・男女参画推進課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9618、メールdanjokyodo-sankaku@city.kodaira.lg.jp

あすぴあ 元気村まつり実行委員を募集

10月27日(日曜)から11月3日(日曜・祝日)に開催予定の元気村まつりウィーク2024を企画・運営する実行委員を募集します。
市民活動団体が集う元気村まつりを一緒に盛り上げませんか。

対象 

市民活動や元気村まつりに興味や関心のある方

任 期 

5月から11月
(注) 会議は年9回程度。第1回実行委員会は5月11日(土曜)の午前10時から。

申込み 

5月7日(火曜)までに、小平市民活動支援センターあすぴあへ(電話・ファクシミリ・電子メール可)電話042(348)2104、FAX042(348)2115、メールfesta@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp

関連リンク

2024年4月5日号 5面

2024年4月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る