トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年4月5日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年4月5日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

 市長のこぼれ話

みんなで交通安全

今年の小平市立小学校に入学する新入生は約1千6百人。
毎年、ランドセルに新しい黄色いカバーをかけて元気よく登校している新一年生を見ると、こちらまで元気をもらえます。
春は小学校の新入生など、児童が街なかの道路を歩きだす季節です。
今年も4月6日から15日までの10日間、春の交通安全運動を実施します。
市では自転車が関与する事故の割合が高い傾向にあります。
みんなで正しい交通マナーを遵守し、安全な小平市にしましょう。

小平市長 小林洋子

援農ボランティアを募集

農業に関心があり、農作業の一部を農家とともに担う援農ボランティア養成講座です。

とき 

6月下旬、9月上旬、10月下旬、12月中旬(予定) 午後1時から3時ほか
(注) ほかに、9月から11月に計10回の実習があります。詳しくは、お問い合わせください。

ところ 

東京都農林水産振興財団立川庁舎(立川市富士見町3-8-1)

対象 

定期的にボランティア活動が可能な20歳以上の健康な方
(注) 講座(座学などと実習)の出席率がおおむね7割以上で認定。

募集人数 

20人程度
(注) 実技の習得のみが目的の方、すでに市内農家で援農ボランティアをしている方はご遠慮ください。

申込み 

5月7日(火曜)までに、はがきに「援農ボランティア希望」と明記し、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入のうえ、JA東京むさし小平支店指導経済課(郵便番号187-0032 小川町2-1827)へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ 

産業振興課電話042(346)9533

農業体験ファーム利用者を追加募集

本格的な農作業を体験できます。

とき 

4月から令和7年2月

対象 

利用期間中、継続して農作業ができる方

申込み 

4月15日(月曜)まで(消印有効)に、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望する農園名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)
(注) グループでの申込みはできません。詳しくは、小平市ホームページ(ID88589)をご覧ください。

問合せ 

産業振興課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9533

参加者を募集花と緑のこだいら
ガーデニングギャラリー

鉢植えにさまざまな植物を植えて彩りを楽しむガーデニング作品(寄せ植え、壁掛け)を募集します。
作品は、5月12日(日曜)から17日(金曜)まで、中央公園で展示します。
(注) 苗や資材などは、各自で用意してください。

内容 
ハンギング(壁掛け)部門…募集数10点、縦60センチメートル、横50センチメートル、高さ60センチメートル以内
コンテナ(寄せ植え)部門…募集数20点、縦50センチメートル、横50センチメートル、高さ百センチメートル以内

応募条件

個人またはグループ
自分で創作・制作した作品
材料の調達、搬入・搬出が自身で可能
各部門1人1点
(注) 搬入・搬出時間など、詳しくは申込用紙をご覧ください。
(注) 他部門との重複可。申込み多数の場合は調整します。

主催 

こだいら観光まちづくり協会、小平市園芸組合ほか

申込み 

4月26日(金曜)までに、申込用紙に必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(送付・ファクシミリ可)
(注) 申込用紙は、問合せ先、産業振興課(市役所1階)、東部・西部出張所、公民館、図書館、地域センター、JA東京むさし小平支店などにあります。また、ホームページからダウンロードもできます。

HP検索 

小平にこないか

問合せ 

こだいら観光まちづくり協会(郵便番号187-0043 学園東町1-16-1)電話042(312)3954、FAX042(312)3959

こだいらオープンガーデン特別講習会
クレマチスの栽培

元オープンガーデン・ガーデナーの佐久間京子さんが、クレマチスの栽培の方法について話します。

とき 

5月9日(木曜)・10日(金曜) 午前10時から正午

ところ 

佐久間邸(上水新町2丁目)
(注) 駐車場はありません。

対象 

市内在住・在勤・在学の方

定員 

各6人

申込み 

4月23日(火曜)までに、電話または電子メールで問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、4月26日(金曜)までに当選者に通知)

問合せ 

こだいら観光まちづくり協会電話042(312)3954、メールinfo@kodaira-tourism.com

合気公園が開園

故人の遺言により寄附された土地に、新たな公園を整備し、開園しました。
公園には、故人の顕彰碑や庭園が残されるなど、特色のある公園となっています。
地域の皆さんの憩いの場として、ご活用ください。

ところ 

上水南町2-1-28

問合せ 

水と緑と公園課 電話042(346)9556

 

食物資源(生ごみ)処理機器 購入の補助金制度

家庭から出る生ごみの自家処理を促進するため、食物資源(生ごみ)処理機器を購入した方に、補助金を交付します。
食物資源処理機器を利用すると生ごみが減り、からす対策にも有効です。
上手に利用して、ごみを減らしましょう。

補助金額 

購入金額の2分の1(上限3万円)
(注) 申請方法など、詳しくは小平市ホームページ(ID63)をご覧になるか、お問い合わせください。予算上限額に達した時点で、受け付けを終了します。

問合せ 

資源循環 課電話042(346)9535

5月26日(日曜)FC東京 小平の日

FC東京のホームゲーム・ガンバ大阪戦を小平の日として、試合観戦に招待します。
また、スタジアム敷地内の青赤パークでは、市の特設ブースを出展します。

とき 

5月26日(日曜) 午後3時試合開始

ところ 

味の素スタジアム(京王線飛田給駅徒歩5分)

5百組1千人(ペア)をご招待

対象 

市内在住の方

内容 

明治安田生命J1リーグ第16節ガンバ大阪戦のバック席での観戦

申込み 

4月24日(水曜)までに、申込み専用ページ(右図QRコード)でJリーグIDを登録して必要事項を入力(申込み多数の場合は抽選)
(注) 当選者には、4月26日(金曜)までに、QRチケット発行用URLを電子メールで通知します。指定日までにQRチケットを発行してください。

青赤パーク小平コーナー

市の特設ブースを出展します。
(注) 当日の出展内容、スケジュールなどは決まりしだい、ホームページでお知らせします。

HP検索 

FC東京

問合せ 

FC東京メールshoutai@fctokyo.co.jp

小平グリーンロード歩こう会

新緑のグリーンロードを歩いて心地よい汗を流しませんか。

とき 

4月14日(日曜) 午前9時から午後1時受付 雨天中止
(注) 天候不順の場合は、当日の午前7時以降に、市役所(電話042(341)1211)へお問い合わせください。

受付場所(チェックポイント) 

中央公園、喜平橋、花小金井駅南口(緑道沿い)、小平駅南口(花小金井駅側緑道沿い)、九道の辻公園、東大和市駅南口広場、小平監視所の7か所
(注) どのチェックポイントからでも参加できます。

コース 

小平グリーンロード(玉川上水緑道、野火止用水緑道、狭山・境緑道)約21キロメートル(1周約5時間)
(注) 完歩を目指す方は、午前10時までに、受け付けを済ませてください。
(注) チェックポイントは、午後3時30分まで開いています。喜平橋から花小金井駅南口までの間は午後2時、そのほかは、午後3時を過ぎると、次のチェックポイントへは進めません。
(注) 歩け歩け記録証をお持ちの方は、持参してください。

主催 

小平市スポーツ協会、小平市ほか

申込み 

当日、申込書に必要事項を記入のうえ、各受付場所に持参
(注) 参加申込書は、市民総合体育館窓口、文化スポーツ課(市役所1階)にあるほか、ホームページからダウンロードもできます。

HP検索 

小平市スポーツ協会

問合せ 

小平市スポーツ協会 電話042(349)1350

こだいら環境グリーンフェスティバル
フリーマーケット出店グループを募集

とき 

5月12日(日曜) 午前10時から午後3時 雨天実施(荒天中止)

ところ 

中央公園

対象 

市内在住で2人以上のグループ

募集数 

15店
車で搬入するグループ…8店
自転車や徒歩で搬入するグループ…7店

申込み 

4月17日(水曜)まで(消印有効)に、はがきに「フリーマーケット出店申込み」と明記し、代表者の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加者の氏名(ふりがな)、搬入方法(車または自転車・徒歩)、出品内容、家庭でできるごみ減量のアイデアを記入のうえ、問合せ先へ(電子メール可、電話不可、申込み多数の場合は抽選し、5月2日(木曜)までに当選者に参加要領を送付)
(注) 独自のアイデアを提案した3店を優先して当選とします。営利目的の出店はできません。

問合せ 

資源循環課(郵便番号187-0031 小川東町5-19-10 リサイクルセンター)電話042(346)9535、メールshigenjunkan@city.kodaira.lg.jp

設置費用を助成 省・創・蓄エネルギー
機器等設置モニターを募集

太陽光発電システムや蓄電池、V2H充放電設備、断熱窓、燃料電池、LED照明を設置した家庭や事業所に、設置費用の一部を助成します。
助成を受ける方は、モニターとして機器などの使用効果などを報告していただきます。

対象機器、助成金額

太陽光発電システム…出力1キロワットあたり3万円(上限10万円)、予定件数75件
蓄電池、V2H充放電設備…各6万円、予定件数計80件
断熱窓…設置費用の5分の1(上限5万円)、予定件数40件
燃料電池(エネファーム)…定格出力0・7キロワットあたりの機器は2万5千円、定格出力0・4キロワットあたりの機器は1万9千円、予定件数計百件
LED照明(設置費用が2万円以上のものに限る)…設置工事を伴う場合、設置費用の2分の1(上限5万円)、設置工事を伴わず電球購入のみを行う場合は1万円、予定件数計16件

申込み 

令和7年3月31日(月曜)までに、申請書類を問合せ先へ持参または送付(電子メール不可、先着順)
(注) 予算上限額に達した時点で、受け付けを終了します。
(注) 対象や要件など、詳しくは募集要領をご覧ください。募集要領は、問合せ先(市役所4階)、東部・西部出張所、動く市役所にあるほか、小平市ホームページ(ID105043)でもご覧になれます。


問合せ
 
環境政策課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9818

 

関連リンク

2024年4月5日号 1面

2024年4月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る