トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年8月31日 家庭ごみ有料化・戸別収集特集号

市報こだいら:2018年8月31日 家庭ごみ有料化・戸別収集特集号

更新日: 2019年(平成31年)2月14日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいらテキスト版の記事を抜粋して掲載します。またPDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

  戸建住宅の玄関先で、大型のごみバケツに黄色いゴミ袋に入った大きなゴミをすてる母と娘の写真

1面

平成31年4月1日から家庭ごみ有料化戸別収集を実施

市では、循環型社会形成の実現を目指して、家庭ごみ有料化および戸別収集について、市民の皆さまから多くのご意見をいただきながら検討してきました。
そして、市議会6月定例会で、家庭ごみ有料化・戸別収集に関する改正条例が議決され、平成31年4月1日(月曜)から実施することになりました。
今後、具体的な内容を市民説明会、出前講座、市報、小平市ホームページ、収集カレンダー・パンフレットなどでお知らせします。
皆さまのご理解、ご協力をお願いします。
なお、事業系ごみの分別・排出方法も変更になります。
詳しくはお問い合わせください。

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

有料で収集するもの

有料で収集するものは、燃やすごみ、燃やさないごみ、プラスチック製容器包装の3種類です。
各種類の指定収集袋を購入して、排出することになります。
指定収集袋の取扱店舗は、今後市報や小平市ホームページなどでお知らせします。
なお、生活保護受給世帯などの社会的配慮が必要な世帯には手数料を減免します。
申請方法などは、今後市報や小平市ホームページなどでお知らせします。

燃やすごみ(黄色の指定収集袋)

生ごみ、ティッシュペーパー、汚れた雑がみ汚れが落ちないプラスチック製容器包装など

袋の容量:1組(10枚)の手数料額

  • 5リットル:100円
  • 10リットル:200円
  • 20リットル:400円
  • 40リットル:800円

燃やさないごみ(乳白色の指定収集袋)

革、ガラス、プラスチック製品(プラマークがついているものを除く)、金属製品(なべなどの資源を除く)など

袋の容量:1組(10枚)の手数料額

  • 5リットル:100円
  • 10リットル:200円
  • 20リットル:400円
  • 40リットル:800円

プラスチック製容器包装(青色の指定収集袋)

お弁当のパック、ペットボトルのキャップ・フタ、ラベルシャンプー・洗剤のボトル、レジ袋、お菓子の袋などプラマークがついているもの

袋の容量:1組(10枚)の手数料額

  • 10リットル:100円
  • 20リットル:200円
  • 40リットル:400円

無料で収集するもの

ビン、カン、ペットボトル、新聞紙、雑誌・雑がみ、段ボール、スプレー缶、金属製のなべ、電池、蛍光管、古布類、紙おむつ、枝木・草葉、ボランティア清掃で回収したごみなど

2面

 戸別収集の排出場所を調査

戸建住宅は、資源・ごみを出す場所(排出場所)が各戸の敷地内に変更になります。
資源・ごみの戸別収集実施にあたり、戸建住宅の排出場所を特定する調査を行います。
ご協力をお願いします。

とき
9月下旬頃から12月頃まで

(注) 市から委託を受けた収集運搬事業者が調査します。
調査員は、身分証と腕章を携帯しています。
ご不在の場合は、収集場所を指定する手紙を投函します。
具体的な内容は、各収集運搬事業者へお問い合わせください。
(注) 戸建住宅と集合住宅の排出場所は次のとおりです。

戸建住宅の資源・ごみの排出場所

すべての資源・ごみを、各戸の敷地内で道路際などの確認しやすい場所に出してください。

集合住宅の資源・ごみの排出場所

これまでと同様、敷地内の集積所に出してください。
なお、敷地内に集積所がない集合住宅は、敷地内に新たに集積所を設けてください。

市民説明会・出前講座

家庭ごみ有料化や戸別収集の実施方法、平成31年4月1日(月曜)から変更になるごみ分別方法の内容などについて、市民説明会を開催します。
また、地域に出向いて出前講座も行っています。

市民説明会

日程
とき:ところ
9月15日(土曜)午前10時から:東部市民センター

9月15日(土曜)午後2時から:大沼地域センター

9月16日(日曜)午後3時から:鈴木地域センター

9月16日(日曜)午後7時から:花小金井南公民館

9月18日(火曜)午前10時から:上水南公民館

9月18日(火曜)午後3時から:小川公民館

9月19日(水曜)午前10時から:上水本町地域センター

9月19日(水曜)午後3時から:小川西町公民館

9月20日(木曜)午後2時から:上水新町地域センター

9月20日(木曜)午後7時から:中央公民館

(注) 各回とも同じ内容です。車での来場はご遠慮ください。
(注) 手話通訳を希望する方は、各回の5日前までに、ファクシミリ(FAX042(346)9541)で障がい者支援課へお申し込みください。

出前講座

地域に出向いて出前講座を行っています。
知りたいテーマや要望に応じた内容で実施します。
自治会や地域の集まりなどのグループで資源循環課(電話042(346)9535)へお申し込みください。

パネル展示

家庭ごみ有料化、戸別収集、分別変更の内容をご案内します。

とき
9月3日(月曜)から9月7日(金曜)

ところ
市役所1階ロビー

プラスチック製容器包装の分別・収集回数を変更

平成31年4月1日(月曜)から、新しい処理施設の稼働に伴い、プラスチック製容器包装の分別方法が変わります。また、収集作業の効率化やごみの減量のため、一部品目の収集回数が変わります。

プラスチック製容器包装の分別変更

部分
キャップ・フタ
現在の分別区分
プラスチック容器
変更後の分別区分
プラスチック製容器包装

 

部分
ラベル
現在の分別区分
ペットボトル (注) ラベルは、はがさなくてよい
変更後の分別区分
プラスチック製容器包装

 

部分
ボトル
現在の分別区分
ペットボトル (注) ラベルは、はがさなくてよい
変更後の分別区分
ペットボトル(注) ラベルをはがす

 

種類
硬質のもの(ボトル、弁当容器、キャップなど)
現在の分別区分
プラスチック容器
変更後の分別区分
プラスチック製容器包装
(注) 平成31年4月1日からは、すべて資源化処理を行います。

 

種類
軟質のもの(お菓子の袋、レジ袋など)
現在の分別区分
燃やすごみ
変更後の分別区分
プラスチック製容器包装
(注) 平成31年4月1日からは、すべて資源化処理を行います。

 

種類
発泡スチロール
現在の分別区分
燃やさないごみ
変更後の分別区分
プラスチック製容器包装
(注) 平成31年4月1日からは、すべて資源化処理を行います。

 

種類
汚れが落ちないもの(納豆のパック、調味料のチューブなど)
現在の分別区分
燃やさないごみ
変更後の分別区分
燃やすごみ

 

収集回数の変更

品目
燃やすごみ
現在の収集回数
毎週2回
変更後の収集回数
毎週2回

品目
燃やさないごみ
現在の収集回数
毎週1回
変更後の収集回数
4週に1回

品目
プラスチック製容器包装
現在の収集回数
毎週1回
変更後の収集回数
毎週1回

 

品目
プラスチック製容器包装以外の資源
現在の収集回数
毎週1回
変更後の収集回数
2週に1回

実施までの主な予定

  • 市民説明会(有料化・戸別収集について)9月
  • 戸別収集排出場所調査 9月下旬から12月
  • 収集カレンダーパンフレットなど全戸配布 平成31年2月頃
  • 市民説明会(資源・ごみの出し方、分別について) 2月から3月頃
  • 指定収集袋販売開始 2月下旬
  • 家庭ごみ有料化戸別収集開始 4月1日(月曜)


発行
小平市

編集
環境部資源循環課

郵便番号 187-8701
小平市小川町二丁目1333番地
電話042-346-9535
FAX042-346-9555

 

関連リンク

収集カレンダー・パンフレット(平成31年4月以降)(コンテンツは公開終了しました)

ごみ・資源 指定収集袋取扱店

市内小売店の店頭回収などを利用しよう

粗大ごみの出し方の各ページ

小平市「ごみ分別アプリ」をご利用ください

市報こだいらPDF版

2018年8月31日 家庭ごみ有料化・戸別収集特集号 1面(PDF 416.6KB)

2018年8月31日 家庭ごみ有料化・戸別収集特集号 2面(PDF 292KB)

市報こだいら音声版

市報音声版「声のたより」

市報こだいらデジタル版

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る